fbpx

生徒たちから寄せられた感想です。

quote

Языковую школу LINGUA IT посещала более года. После прохождения тестов преподаватель выявляет уровень и переводит или нет в класс выше. Преподаватели отзывчивые. Прекрасная атмосфера в классе. Находится в центре Вероны. Довольна, что выбрала именно эту школу и встретила друзей из разных стран

Yulia Russia
quote

申し訳ありません、このコンテンツはただ今 イタリア語アメリカ英語ドイツ語スペイン語 (イベリア半島) のみです。

Julianna Canada
quote

Ho avuto una bellissima esperienza a lingua. Viaggiavo da sola e la scuola era un modo meraviglioso per incontrare la gente e studiare l’italiano. Tutto il personale e gli insegnanti sono meravigliosi, anche le passeggiate, le lezioni di cucina e i viaggi nei fine settimana. Non vedo l’ora che arrive l’anno prossimo.

Elaine Irlanda
quote

申し訳ありません、このコンテンツはただ今 イタリア語アメリカ英語ドイツ語スペイン語 (イベリア半島)ポルトガル語 (イベリア半島) のみです。

Noriko Giappone
quote

Verona
LinguaIT で の 体 験 談 :
2019年11月 佐藤桂子
2019年の夏もまたVeronaのLinguaITで始まりました。
というのも2018年の夏初めてこの学校で1か月間の短期留学を経験したのです。その時の素晴らしい経 験が忘れられず今年もまた夫婦2人で訪れました。
事前にレベルチェックのテストを受け、コース初日にインタビューがありスタンダードコースB2・C1レ ベルのクラスに入りました。文法・会話クラスとも教授法がよく練られており、学生ひとりひとりのレ
ベルが把握されていて期待以上に成果を上げることが出来ました。特にこの学校はコミュニケーション 能力の上達を第一義的に考えられており、授業中は文法クラスも会話クラスも話す機会が多いです。ク ラス外の学生たちとのコミュニケーションも弾みます。授業が終わると街に出て授業で習ったことを又 に出し実践に移します。失敗を恐れず、経験を通してクラスで学んだことを確実に自分のものにしてい きました。
学生たちは世界各国から年齢を問わず集まって来ます。フランス、イギリス、アイルランド、フィンラ ンド、ベルギー、スイス、ドイツ、オーストリア、チェコ、ポーランド、ハンガリー、ロシア、ブラジ ル、アメリカ、トルコ、オーストラリアなど。 社会経験豊富なクラスメートのトピックスはどれも興味深く面白いものです。彼らとのおしゃべりや情 報交換は世界を広げてくれました。
課外授業も充実していて、Veronaの街の文化、歴史、芸術などを知ることが出来ました。担当の先生の 説明は専門的で分かりやすく多くを学ぶことが出来ました。たまたまダンテの「神曲」を原書で読み終 えたばかりだったのでVeronaおよびMandovaなど近郊にダンテの足跡を見ることが出来たのは感慨深い ことでした。 また特に夏のVeronaの楽しみは野外劇場アリーナで毎夜繰り広げられるオペラ鑑賞です。私達もこの夏 上演されたオペラ:アイーダ、カルメン、トロバトーレ、トラヴィアータなどすべてを堪能しました。
満天の星降る真夏の夜のアリーナで観るオペラは忘れられない思い出となりました。オペラの切符は学 校が特別に手配してくれました。
>語学の他に料理教室も魅力の一つです。調理器具のすべて整ったキッチンでレストランのシェフ自ら直 伝の郷土料理や家庭料理を習いました。驚いたのはまずアペリティーボから始まりイタリアらしい講習 会のスタートです。
学校が紹介してくれたアパートは徒歩10分の好立地条件で、閑静で快適でした。大家さんはとても親切 な方でし
た。細かい心遣いがありがたかったです。またVeronaの街は治安がよく、交通の要衝となっており Venezia,
Bolzano, Treviso, Mantova, Bologna, Firenzeなど何処に行くにも交通の便がよいところです。
ひと月を終える頃には耳から入るイタリア語がより明確に拾えるようになり、話すことが億劫でなくそ れどころか楽しめるようになりました。多くのイタリア文化を肌で実感した一方、日本では茶道に親し んでおりますので次回は是非日本の伝統文化の一つである茶の湯についてイタリア語で海外の方々にプ レゼンテーション出来ればと思っています。たくさんの友達にも恵まれ楽しいひと夏を過ごすことが出 来ました。忍耐強く指導して下さった先生方に心から感謝致します。また夫婦2人でLinguaITに戻って来 たいものです。

Keiko Sato Giappone
在校生・卒業生へ

コース受講の感想を書きませんか?

ニュースレターにサインアップ